現在地:操作マニュアル > A-Z > SmartMusic > SmartMusic伴奏ファイルでの楽器を割り当てるには

SmartMusic伴奏ファイルでの楽器を割り当てるには

SmartMusicは、(サウンドフォントでプレイバックされる)楽器を割り当てる際にそれぞれの五線に設定された楽器を元に判断します。これはSmartMusicソフトシンセ以外のサウンドフォントや外部MIDI機器を使用するように設定された既存のFinaleファイルからSmartMusic伴奏ファイルを作成する際に、特に重要になります。プレイバックにSmartMusicソフトシンセを使用している場合は、SmartMusic伴奏ファイルでも楽器が自動的にマッチングされます。

  1. 〔ウィンドウ〕メニューから〔楽器リスト〕を選択します。
  2. 〔楽器〕欄のポップアップメニューから〔新規に楽器登録〕を選択します。〔楽器定義〕ダイアログボックスが表示されます。現在設定されているチャンネルを控えておいてください。
  3. 〔楽器名〕のボックスに楽器名を入力します。ここで入力した楽器名がSmartMusic上に表示されます。
  4. チャンネルが他の五線で使用されていないことを確認します。
  5. 〔OK〕をクリックします。〔楽器リスト〕に戻ります。
  6. 他の五線に対しても同様に楽器を割り当てます。繰り返しになりますが、それぞれの五線でチャンネルが重複しないようにご注意ください。

楽器の設定が完了したら、一度プレイバックして確認してからファイルを保存してください。

 

 

HOME