現在地:操作マニュアル > > スタッカート > MIDIツールを使ってスタッカート効果を得るには

MIDIツールを使ってスタッカート効果を得るには

プレイバックではスタッカート効果が必要だが、楽譜に実際に記号を表示させる必要はない、という場合には、〔MIDI〕ツールを使用して音符の開始位置と終了位置を設定することにより同様の効果を得ることが可能です。

  1. 〔MIDI〕ツールimage\MIDI_Tool.gifをクリックして、効果を付けたい範囲を指定します。1小節だけ選択する場合はその小節をクリック、小節を追加選択する場合はShift+クリックします。選択したい複数の小節が画面上ですべて見えている場合は、ドラッグでそれらの小節を囲むことにより選択することもできます。その五線の全小節を選択したい場合には楽譜上でその五線の左側のスペースをクリックします。すべての五線の全小節を選択したい場合は、〔編集〕メニューから〔すべてを選択〕を選んでください。
  2. 編集を加えたい範囲が1パートの場合は、反転表示された部分をダブルクリックして〔MIDIツール〕ウインドウを表示させて、音価変更を加えたい音符を選択します。〔MIDIツール〕ウインドウへ進むと、ウインドウの表示領域の全範囲をドラッグによって選択できます。ハンドルの選択によって編集したい音符を選択できます(ウインドウ下部に対象範囲の楽譜が表示されます)。ハンドルを1つ選択する場合にはクリックし、ハンドルを追加選択する場合にはShift+クリック、複数のハンドルをまとめて選択する場合にはドラッグしてそれらを囲んでください。Shiftキーを押しながらドラッグで囲むと、囲まれた音符が選択対象に追加されていきます。
  3. 〔MIDIツール〕メニューから〔音価編集〕を選択します。〔MIDIツール〕ウインドウの〔音価〕アイコン をクリックしてもかまいません。
  4. 〔MIDIツール〕メニューから〔パーセントで変更〕を選択します。〔パーセント変更〕ダイアログボックスが表示され音価をどれだけ縮めるかを指定することができるようになります。
  5. テキストボックスに「50」(または他のパーセント値)と入力します。この設定は、音符をそれぞれの本来の音価に対してどれだけ変更して演奏するかを、パーセント表示したものです(50%で通常の長さの半分になります)。
  6. 〔OK〕をクリックします。MIDIウインドウが開いている場合は閉じます。設定を元に戻したい場合にはその小節をクリックしclearキーを押すか、もしくは〔選択〕ツールを使用して〔編集〕メニューの〔選択した項目のみ消去〕で〔演奏データ〕を消去してください。

 

 

HOME