現在地:操作マニュアル > > シーケンスの採譜 > 演奏内容を録音するには

演奏内容を録音するには

  1. 空の楽譜を作成して、拍子、調号、五線の属性などを設定します。一度に1つまたは2つの五線に採譜することができます。
  2. 〔リアルタイム入力〕ツールimage\HyperScribe_Tool.gifをクリックして、〔リアルタイム入力〕メニューから〔シーケンス採譜モード〕を選択し、採譜を始めたい小節をクリックします。〔シーケンス採譜〕ウィンドウが表示されます。
  3. 〔演奏待ち〕をクリックします。Finaleは “一時停止” モードになります。録音は最初の音符が演奏されると開始されます。(あるいは他のあらゆるMIDI信号が発信されても開始されます。そのため、録音の準備ができるまでサスティーンペダルを使用しないように気をつけてください。)
  4. 曲を演奏します。録音を停止させるには(ボタン以外の)任意の場所をクリックします。録音を停止すると、演奏した内容が水平な棒グラフのように描画されます。棒の長さは音符の音価を示し、(画面の左端に表示される)ピアノの鍵盤との関係は音程を示します。

ヒント:弱起の曲にレコーディングする場合は、1小節目にダミーの拍を入力してください。シーケンス採譜はつねに最初に発せられた音を1拍目と認識します。

  1. 演奏をシーケンスとして保存したい場合には〔ファイル〕メニューの〔別名で保存〕を選択します。この〔シーケンス採譜〕ウィンドウは、Finale本体からは独立したプログラムとして扱われます。したがって、〔ファイル〕メニューのコマンド(〔開く〕と〔名前を付けて保存〕)は、現在開いているFinaleの楽譜ファイルには適用されません。その代わり、先程録音したばかりの演奏や、演奏内容が保存されたファイルを取り扱います。例えば、〔ファイル〕メニューから〔名前を付けて保存〕を選択した場合、Finaleの楽譜ファイルではなく、演奏した内容を保存することになります。

〔シーケンス採譜〕ウィンドウの演奏を保存すると、ノート・ファイルと呼ばれる特別なFinaleのファイルが作成されます。Finaleからデスクトップの画面へ戻ると、ノート・ファイルは異なるアイコンで表示されています。〔シーケンス採譜〕ウィンドウでは、いつでもこのファイルを開くことができます。例えば、今日録音した演奏内容を次の日になってから保存/採譜することができます。

  1. 演奏内容をプレイバックするには、〔編集〕メニューから〔すべてを選択〕を選択します。表示領域がハイライトされます。
  2. 〔演奏〕欄で〔再生〕をクリックしてから、〔スタート〕ボタンをクリックします。Finaleは演奏内容をプレイバックします。

 

 

HOME