現在地:機能マニュアル > ツール > 五線ツール

五線ツールimage\Staff_Tool.gif

〔五線〕ツールを使用すると、五線の作成、削除、位置調整ができます。また、表示する五線の選別や、ページ表示時の五線の移動や再グループ化、括弧作成などにも使用されます。必要に応じて、小節線を結び付けて五線をグループ化し、括弧を追加することもできます。ただし以下に記述されているマウス操作の一部は〔スクロール表示〕モードでしか使用できません。〔五線〕ツールをクリックすると〔五線〕メニューが表示されます。このメニューには五線の追加、削除、配置、並べ替え、属性の定義、五線グループの定義、括弧や大譜表の括弧の追加など、五線や五線グループに関する広範囲にわたるコマンドが含まれています(五線の一部分に五線のスタイルを適用するには、楽譜スタイルを使います)。

Finaleのグループ編集機能を使うことにより、グループへの五線の追加や括弧や小節線の表示などといったグループ属性の設定が可能になります。五線を複数のグループに属させることも可能です。

〔五線〕ツールをクリックすると〔五線〕メニューが表示されます。〔五線〕メニューには、五線の属性を編集する様々なコマンドが用意されています。

 

〔五線〕ツールをクリックすると、〔五線〕メニューが表示され、五線や五線に関連するアイテムにハンドルが表示されます。

五線ハンドルおよび五線に関する操作

たいていの〔五線〕メニューのコマンドにはショートカットキーが割り当てられています。隠れた空の五線でも、その五線ハンドル自体はつねに表示されます。

グループのハンドルに関する操作

グループ括弧が作成されいる場合、グループ括弧と五線名につねにグループのハンドルが表示されます。グループ名を設定していなければ、グループ括弧にのみハンドルが表示されます。

五線名のハンドルに関する操作

Finaleでは五線名を入力している場合、もしくはまだ名称の決まっていない五線に対してデフォルト五線名を表示するように設定している場合、楽譜上のそれぞれの五線に五線名ハンドルが表示されます。まだ名称の決まっていない五線に使用されているデフォルト五線名の表示と非表示の設定は〔五線〕メニューの〔デフォルト五線名の表示〕を使用してください。

括弧のハンドルに関する操作

五線をグループ化した場合、まだグループ名をつけていない場合でも、2つの〔括弧〕ハンドルがグループのそれぞれの括弧に対して表示されます。

 

参照:

メイン・ツール・パレット

五線メニュー

 

 

HOME