五線の一部分を選択して〔ユーティリティ〕メニューから〔楽器の部分変更〕を選択します。
このダイアログボックスを使用すると、奏者が楽譜の途中で持ち替える楽器を選択できます。選択した楽器はスコア・マネージャーに表示され、〔開始小節〕欄の下に先頭の小節番号が表示されます。
Note. 楽譜途中の楽器変更を表す指示(「To Flute」など)を表記するには、発想記号を使います。詳しくは「To Flute」のような文字による指示を追加するにはをご参照ください。
参照:
User Manual Home |
![]() |