スペーシング対象楽譜の選択ダイアログボックス
【このダイアログボックスを表示するには】
- 〔選択〕ツール
をクリックして、小節の領域を選択します。
- 〔ユーティリティ〕メニューの〔スペーシング〕から〔対象楽譜を選択してスペーシングを適用〕を選択します。
【機能について】
このダイアログボックスでは、選択したコマンドの実行対象となるスコア譜またはパート譜を選択します。
- [スコア譜/パート譜リスト] スコア譜とパート譜のリストが表示されています。変更を適用したい項目のボックスにチェックマークを付けます。
- すべてを選択・すべてのパート譜を選択・すべてを解除 〔すべてを選択〕をクリックすると、リスト内のすべての項目が選択されます。〔すべてのパート譜を選択〕をクリックすると、すべてのパート譜が選択されます(スコア譜は選択されません)。〔すべてを解除〕をクリックすると、リスト内のすべての項目が非選択になります。
- 拍単位によるスペーシング・音符単位によるスペーシング・音価比率によるスペーシング 適用するスペーシングの種類を選択します。音符のスペーシングをご参照ください。
- OK・キャンセル 〔OK〕をクリックする(またはEnterキーを押す)と、設定を確定してダイアログボックスを閉じます。〔キャンセル〕をクリックすると、設定は破棄されてダイアログボックスを閉じます。
参照:
リンクしたパート譜
ユーティリティメニュー