通常では、リアルタイム入力で曲を採譜している時、鍵盤かペダルをタップしてFinaleにテンポの情報を提供しますが、リアルタイム入力で外部シーケンサーによって再生されている曲を採譜している場合は、そのシーケンサーにMIDIシンク信号を送信させることによってテンポを決定することもできます。
- 〔リアルタイム入力〕ツール
をクリックします。メニューバーに〔リアルタイム入力〕メニューが表示されます。
- 〔リアルタイム入力〕メニューの〔拍の設定〕から〔外部MIDIシンク〕を選択します。通常通りリアルタイム入力の準備をして、採譜したい範囲の最初の小節をクリックします。FinaleはMIDIシンク信号を受信するまで一時停止モードで待機して、外部からMIDIシンク信号を受け取ると自動的に同期して採譜をします。タッピングは必要ありません。