ページ番号(ノンブル)
ページ番号(ノンブル)の作成は、〔ページ表示〕モードで〔テキスト〕ツールを使っておこないます。
- 〔テキスト〕ツール
をクリックします。
- 〔表示〕メニューから〔ページ表示〕を選択します。
- ページ番号を配置したい場所をダブルクリックします。テキストの編集フレームが表示されます。
- フォント、サイズ、スタイルについて、〔文字〕メニューのサブメニューでそれぞれ指定します。テキストブロックのデフォルト設定を使用する場合は、この手順は省略してください。詳しくはファイル別オプション-フォントをご参照ください。
- 〔文字〕メニューの〔挿入〕サブメニューから、〔ページ番号〕を選択します。
- 〔文字〕メニューから〔フレーム属性〕を選択します。〔フレーム属性〕ダイアログボックスが表示されます。
- 〔ページ〕のリストから〔すべてのページ〕を選択します。
- 〔位置合わせと配置〕欄内の各ドロップダウンリストから、位置合わせと配置についてのオプションをそれぞれ選択します。詳しくはフレーム属性ダイアログボックスをご参照ください。
- 〔OK〕をクリックします(またはEnterキーを押します)。
- 〔テキスト〕ツール
をクリックします。
- 〔表示〕メニューから〔ページ表示〕を選択します。
- ページ番号が挿入されているテキストブロックのハンドルをダブルクリックします。テキストの編集フレームが表示されます。
- ページ番号の部分を選択して反転表示(ハイライト表示)させます。
- 〔文字〕メニューから〔ページオフセット編集〕を選択します。〔ページオフセット〕ダイアログボックスが表示されます。
- 現在のページ番号に加算したい数値をテキストボックスに入力します。例えば現在のページが1ページ目で、開始ページを10ページにしたい場合は、このダイアログボックスのテキストボックスに「9」と入力します。
- 〔OK〕をクリックします。楽譜上に戻り、ページ番号が新しい設定を反映して変更されていることが確認できます。
- 〔テキスト〕ツール
をクリックします。ページ番号にハンドルが表示されます。
- ページ番号のハンドルをドラッグして移動します。削除するにはハンドルを選択してDeleteキーを押します。