五線「_」の「_」パートでの声部表示ダイアログボックス
【このダイアログボックスを表示するには】
- 〔書類〕メニューから〔パート譜の管理〕を選択します。
- 〔詳細設定を開く〕をクリックしてダイアログボックスを拡張します。
- 中央の欄から五線名を選択して、〔声部表示〕をクリックします。
【機能について】
このダイアログボックスでは、各楽器のパート譜に表示する音符を選択します。同じ楽器の複数のパート(例:Flute 1、Flute 2)を持つスコア譜の場合、Flute 1パートにはFlute 1の音符のみ割り当て、Flute 2パートにはFlute 2の音符のみ割り当てるなどの設定ができます。あるパートに同じレイヤーのすべての音符を割り当てたり、同じレイヤーの和音から特定の音符を選択して割り当て、残りの音符を非表示にしたりできます。複数のパートから構成されるスコア譜を2つ以上のパート譜に分割するには、最初に、個々のパート譜に五線を追加します。スコア譜から複数のパート譜を作成したら、このダイアログボックスを開き、各パート譜に表示する音符を選択します。
- つねにレイヤー__のみ表示 このオプションを選択してレイヤーを指定すると、指定したレイヤーの音符のみ表示します。表示したい音符が同じレイヤーにある場合のみ、このオプションを選択してください。
- レイヤーの構成に応じた表示 このオプションを選択した場合は、同じレイヤーの和音のどの音符を表示するかを下の欄で指定します。
- 単独のレイヤーのみで構成されている小節で表示する音符:すべての音符・一番上の音符のみ・一番下の音符のみ・以下に指定された音符:1番目の音符・2番目の音符・3番目の音符・4番目の音符・5番目の音符 同じレイヤーの和音のどの音符を表示するかを指定します。〔すべての音符〕を選択すると、同じレイヤーを持つ小節のすべての音符を表示します。〔一番上の音符のみ〕を選択すると、複数の音符(和音)を持つ入力項目のうち最高音のみ表示し、それ以外の音符をすべて非表示にします。〔一番下の音符〕を選択すると、複数の音符(和音)を持つ入力項目のうち最低音のみ表示し、それ以外の音符をすべて非表示にします。〔以下に指定された音符〕を選択した場合は、下のチェックボックスを使って音符を指定します。
- 基準となる音符:一番上から数える・一番下から数える 〔以下に指定された音符〕を選択すると、このオプションが選択可能になります。パート譜の声部構成を選択するとき、どの方向で数えるかを指定します。例えば〔3番目の音符〕と〔一番上から数える〕を選択した場合は、同じレイヤーにある和音の最高音から3番目の音符のみ表示します。該当する音符がないときは休符が表示されます(下の図を参照)。
- 単音部分はつねに含む このボックスにチェックを付けると、単音のフレーズも声部表示設定の対象になります。
- 複数のレイヤーで構成されている小節で表示するレイヤー:_ スコア譜の小節が複数のレイヤーで構成されている場合は、表示したいレイヤーをドロップダウンメニューから選択します。
参照:
書類メニュー