プレイバック・コントローラー
【この機能を使用するには】
〔ウィンドウ〕メニューから〔プレイバック・コントローラー〕を選択します。
【機能について】
〔プレイバック・コントローラー〕は作成した楽譜のプレイバックを、コンソール感覚で操作するための移動可能なウィンドウです。プレイバック設定ボタン(スピーカーのアイコン)をクリックして〔プレイバック設定〕ダイアログボックスを表示することにより、テンポや演奏される小節の範囲、ボリュームのレベルなど様々なオプションを選べるようになります。また〔プレイバック設定〕ダイアログボックスからは、〔プレイバック・オプション〕ダイアログボックスを開いて、プレイバックの方法をさらに細かく特定することもできます。
〔プレイバック・コントローラー〕は、Finaleのリアルタイム入力のレコーディング、プレイバックにも対応しています。レコーディングを開始するには、ミキサー、パート・コントローラー、スコア・マネージャーのいずれかで〔R〕を選択してから、プレイバック・コントローラーの録音ボタンをクリックします。
- [最初まで巻き戻し(左)] このボタンをクリックすると、〔小節〕のテキストボックスに「1」が入力され、プレイバックが最初の小節から開始されます。プレイバック中にこのボタンをクリックすると、最初の小節に戻って再び演奏を開始します。
- [巻き戻し] このボタンをクリックし、そのままマウスボタンを押していると、〔小節〕のテキストボックスの数値が減少していきます。プレイバック中に前の小節に戻りたい時には、このボタンをクリックし、そのまましばらくマウスボタンを押し続け、〔小節〕のテキストボックスに任意の小節を表示させてから手を離すと、その場所に戻って直ちに演奏を開始します。
- [停止]•[再生]・[一時停止] このボタンをクリックすると、プレイバックは停止され、〔小節〕のテキストボックスは元の数値にリセットされます。(通常、プレイ開始に指定されている小節へリセットされます。下記参照。)〔再生〕ボタンをクリックするとプレイバックが開始されます。再生中は〔小節〕のテキストボックスに現在の小節、拍、およびEDU値が表示され、ここで〔一時停止〕ボタンをクリックすると演奏は一時停止します。〔一時停止〕をクリックするとボタンは〔再生〕に代わりますので、〔再生〕ボタンをクリックすると、停止していた箇所からプレイバックを再開します。
- [録音] このボタンをクリックするとレコーディングが開始されます。〔楽器リスト〕ウィンドウ、ミキサー、またはパート・コントローラーで、レコーディングされる五線名が選択されていることを確認してください。〔クリック音とカウントオフ〕ダイアログボックスでの設定をもとに、レコーディングをすぐに開始、または設定した小節数分のカウントオフをおこなった後にレコーディングを開始します。〔リアルタイム入力〕メニューの〔拍の設定〕で〔タップ〕がチェックされている場合には、キーやペダルによって拍を指定することになりますが、それ以外は〔プレイバックとクリック音〕ダイアログボックスで指定した〔録音開始の信号〕を受信するまで、メトロノームのカウントオフやレコーディングは始まりません。
Note: ショートカットとして、〔録音〕ボタンを使用せずに楽譜上の小節をクリックして、レコーディングを開始することもできます。〔録音〕ボタンをクリックした場合と同じように、〔クリック音とカウントオフ〕の設定をもとにクリックした小節からレコーディングが開始されます。〔リアルタイム入力〕の〔レコーディング・モード〕で、〔マルチトラック・レコード〕が選択されている場合には、スコア・マネージャーでレコーディングに関する情報(レコーディング先の五線またはレイヤー、受信元のチャンネルなど)を指定する必要があります。
- [早送り] このボタンは、〔小節〕のテキストボックスの数値を増やします。プレイバック中に先の小節に進みたい場合には、このボタンをクリックし、そのまましばらくマウスボタンを押し続け、〔小節〕のテキストボックスに任意の小節を表示させてから手を離すと、その場所まで進んで直ちに演奏を開始します。
- [最後まで早送り(右)] このボタンをクリックすると、〔小節〕のテキストボックスに最後の小節を表示します。
プレイバック中にこのボタンをクリックすると、最終小節に進んで演奏を停止します。
- 小節_・タイム このテキストボックスは、2つの役割を持っています。停止中にはプレイバックが始まる小節と拍を表示します。プレイバックが進行している間は、現在のプレイバック位置とEDU値を表示します。
- [プレイバック設定] ほとんどのケースでは、これまでに説明してきた機能でプレイバックを十分にコントロールすることが可能ですが、このスピーカーのアイコンのボタンをクリックすると〔プレイバック設定〕ダイアログボックスが表示され、さらに詳しいオプションを設定することができます。詳しくは〔プレイバック設定〕ダイアログボックスをご覧ください。
- テンポ:全音符・2分音符・4分音符… ここで設定するテンポはプレイバックのみに有効です。レコーディング時に使用されるテンポは、〔プレイバックとクリック音〕ダイアログボックスで指定します。〔テンポ〕での設定は、楽譜のプレイバック時におけるテンポを決定するものです。もちろん、楽譜に速度標語を配置するなどの別の方法でテンポを設定した場合、このテンポ設定は効果を持ちません。
テンポはつねに4分音符が基準になるとは限らないので、〔テンポ〕ドロップダウンリストから拍の単位となる音符(2分音符、付点4分音符など)を自由に選択できるようになっています。1分間あたりの拍数を設定には、直接テキストボックスに数値を入力するか、上下の矢印をクリックして表示されている数値を増減します。
参照:
プレイバック
プレイバックオプション
クリック音とカウントオフダイアログボックス
リアルタイム入力ツール