現在地:操作マニュアル > > 不完全小節

不完全小節

曲の頭に不完全小節(弱起)を作成するには

先頭小節を不完全小節に変換する手順を以下に示します。先頭小節の前に不完全小節を追加するには、まず、曲の冒頭に小節ブロックを挿入します(先頭小節を選択してから、〔編集〕メニューの〔小節ブロックを挿入〕を選択)。小節番号は自動的に弱起小節を飛ばしてカウントされます。また、弱起を作成するにはもう1つの方法があり、その方法では曲頭だけでなく曲の途中にも弱起を作成することができます。詳しくは下記の「曲の途中に不完全小節を作成するには」をご参照ください。

  1. 〔書類〕メニューから〔弱起の設定〕を選択します。音価の一覧を収めた〔弱起の設定〕ダイアログボックスが表示されます。
  2. 弱起に含まれる拍の合計に値する音価を、リストから選択してクリックします。合計した音価が付点音符に相当する場合は、付点音符をクリックします。
  3. 〔OK〕をクリックして、最初の小節に音符を入力します。休符が音符に代わります。プレイバック時には、その小節は拍子記号で設定される拍数をもった完全小節として扱われるため、その音符の前にある“見えない休符”の長さの分だけ無音状態になります。弱起の設定をおこなう前にその小節に音符を入力した場合は、スペーシングを掛け直す必要があります。

曲の途中に不完全小節を作成するには

  1. 最初に弱起部分の音符を入力します。小節の先頭に音符を入力しておきます。
  2. 〔選択〕ツールimage\Selection_Tool.gifをクリックします。
  3. 弱起小節にする小節を選択します。〔プラグイン〕メニューの〔小節関連〕から〔小節の分割〕を選択します。〔小節の分割〕ダイアログボックスが表示されます。
  4. 〔__拍後で分割〕に弱起小節の拍数を入力します。〔分割した後半の小節を次の組段に送る〕のチェックは外しておいてください。
  5. 〔OK〕をクリックします。選択した小節が2つに分割されます。
  6. 分割した後半の小節をダブルクリックします(これによりその小節が五線全体でが選択されます)。〔編集〕メニューから〔小節を削除(全パート)〕を選択します。
  7. 〔小節〕ツールimage\Measure_Tool.gifを選択します。
  8. 弱起小節をダブルクリックして〔小節の属性〕ダイアログボックスを開きます。
  9. 〔小節線〕の欄で〔普通〕アイコンを選択して、〔OK〕をクリックします。この段階で、拍図表を使ってスペーシングを調節できるようになります。弱起小節の右小節線に表示されているハンドルのうち、下のハンドルをクリックします。拍図表ハンドルをドラッグして位置を調節します。弱起小節を通常の完全小節に戻すには、〔拍子記号〕ツールをクリックして対象小節をダブルクリックします。次に、〔表示専用に別の拍子記号を使う〕のチェックマークを外して、拍子記号に合った拍数に調節します。拍子記号をご参照ください。

 

 

HOME