現在地:操作マニュアル > 操作マニュアル – は

操作マニュアル – は

 

パーカッション

パーカッションパートの音符の入力

ステップ入力でパーカッションパートに音符を入力するには

高速ステップ入力でパーカッションパートに音符を入力するには

リアルタイム入力でパーカッションパートに音符を入力するには

パーカッションパートのプレイバックを設定するには

パーカッションパートの入力とプレイバックに使用する外部MIDIデバイスを設定するには

パーカッションライブラリを取り込むには

パーカッションライブラリを保存するには

パーカッション・パートを手動で作成するには

パーカッション・レイアウトを編集するには

独自に作成したパーカッション・レイアウトを使ってパーカッションパートを作成するには

符頭と符尾の接続位置を調整するには

リズムが併記されたスラッシュ表記をおこなうには

パーカッションのトラックが含まれたMIDIファイルをインポートするには

パーカッションの音符が含まれた領域に楽器タイプを割り当てるには

パーカッションMIDIノート番号を確認するには

楽譜の途中でパーカッションMIDIマップを変更するには

パーカッション・トーン

パートごとのボイシング

パート譜の書き出し

ハープ・ペダル・ダイアグラム

ハーモニクス

倍全音符

ハイフン

拍の位置

選択した小節に拍図表を作成するには

拍を移動するに

旗のキャラクタを変更するには

直線の旗を使用するには

直線の旗の位置を調整するには

パッチ

各パートの最初の音色を設定するには

プレイバック中にパッチ・チェンジ情報を送信するには

プレイバック前にパッチ・チェンジ情報を確認するには

MIDIツールを使ってパッチ・チェンジをおこなうには

パンチ・イン/パンチ・アウト

反復記号(小節線とテキスト指示)

標準の反復記号を作成するには

反復小節線を削除するには

五線間をつなぐ反復小節線を分割するには

楽譜上に文字反復記号を配置するには

左小節線

ピチカート記号

日付印

ピッチ・ベンド

ピッチ・ベンドデータを編集するには

ピッチ・ベンドを発想記号として作成するには

拍子記号

拍子記号の予告

拍子記号を隠す

特定の小節の拍子記号を隠すには

自動的に表示される予告の拍子記号を隠すには

フーガ

フェルマータ

フォールオフ記号

フォント

PostScript(ポストスクリプト)およびTrueType(トゥルータイプ)

フォントがインストールされる場所

フォントタイプを判別するには

記譜用のそれぞれのフォントを全体にわたって変更するにはt

記譜用フォントを変更するには

フォントを一括して変更するには

フォント・サイズを一括して変更するには

パートごとに符頭のフォントを変更するには

ファイルのフォント・リストからうすく表示されているフォント名を取り除くには

異なるプラットフォーム間でファイルをやり取りするには

Engraverフォント特殊な符頭セット

アーティキュレーション

強弱記号

高さを指定した(または指定していない)密集和音符頭

トリル符頭

“延ばし記号” 付き符頭

ハープ・ペダル

メトロノーム記号

ユニゾン符頭

フォント付加情報

不完全小節

複合拍子

複縦線

複数回の通過と反復記号括弧

1つの反復記号括弧に対して複数回の通過を指定するには

複数の反復記号括弧を作成するには

複数の調号

複数の拍子記号

複声部表記

レイヤーを使用して複声部表記をおこなうには

音符/休符を別のレイヤーに移動するには

ボイス機能を使用して複声部表記をおこなうには

五線を重ねる方法で声部を追加するには

ブックレット

付点音符

音符から付点を削除するには

すべての付点の位置を変更するには

特定の付点の位置を変更するには

個別に移動させた付点の位置を元に戻すには

符頭

符頭の形

符頭の形を変更するには

変更された符頭を他の小節にコピーするには

指定されたすべての音価と音程の符頭の形を変更するには

符頭のない音符

特定の音符の符頭を取り除くには

すべての符頭を取り除くには

選択範囲内のすべての符頭を取り除くには

符尾

符尾を上下反転させるには

符尾を上下反転させるには(ステップ入力)

選択範囲内のすべての符尾を同じ方向に統一するには

向きが固定された符尾を通常の状態に戻すにはms

音符ごとに符尾の長さを変更するには

全体的に符尾の長さを変更するには

符頭に合わせて符尾の位置を変更するには

符尾の太さを変更するには

新しい形の符尾をデザインするには

重複・分割された符尾を作成するには

逆向き符尾を作成するには

他の小節へ特殊な符尾の設定をコピーするには

選択範囲から特殊な符尾の設定を消去するには

符尾がない音符

特定の音符のみ符尾をなくすには

全体的に音符の符尾をなくすには

フラッター記号

プレイバック

楽譜をプレイバックするには

プレイバック・コントローラーを使用するには

ミキサーをリアルタイムに操作するには

特定のパート(五線)だけをプレイバックするには

オール・ノート・オフのメッセージを送信するには

MIDIエラーを回避するには

プレイバックのオプションを設定するには

プレイバック時に楽譜をスクロールさせるには

簡単にサウンド・チェックをおこなうにはic

ブレス記号

フレックス・スラー

フレックス・スラーを編集するには

フレックス・スラーを設定するには

フレットボード・ダイアグラム

フレットボードを作成/表記するには

任意の範囲のフレットボードを表示/非表示するには

それぞれフレットボードを個別に表示/非表示するには(手動入力)

フレットボードを削除するには

フレットボードの上下の位置を調整するには

フレットボードを個別に移動するには

分割印刷する

印刷ダイアログボックスから分割印刷するには

PostScriptファイルを使用して分割印刷するには

分割ポイント

音程による分割ポイントを指定するには

手の幅による分割ポイントを設定するには(シーケンス採譜モードのみ)

分割ポイントのエラーを修正するには

ページ・サイズ

ページ番号(ノンブル)

ページ表示

ページめくり

ページレイアウト

組段間の距離を変更するには

1ページあたりの組段の数を指定するには

ページ・マージンを変更するには

ページ・サイズを設定するには

ページ・レイアウトを変更するには

ページ・レイアウトの初期設定を変更するには(スコア譜のページ・フォーマット)

個々のページに違うレイアウトを適用するには

ペダル記号

ペダルダウン記号とペダルアップ記号を作成するには(変形図形方式)

ペダルオン/オフ記号を描くには(変形図形方式)

MIDIツールでペダル記号用のプレイバック情報を作成するには

ベロシティ

MIDIツールでベロシティを編集するには

ベロシティ情報を記録するには

ベンド

ベンド記号

ボリューム

 

HOME