- 〔発想記号〕ツール
をクリックします。
- 記号を割り付けたい音符または小節の付近をダブルクリックします。〔発想記号の選択〕ダイアログボックスが表示されます。
- 左のカテゴリリストから〔速度変化〕を選択します。
- 〔速度変化の作成〕をクリックします。〔発想記号の設計〕ダイアログボックスが表示されます。
- テキストボックスに「a tempo」とタイプします。書体をイタリック体などに変更するには、文字列を反転表示して〔文字〕メニューから〔フォント〕を選択します。
- 〔プレイバック〕タブをクリックします。〔タイプ〕から〔テンポ〕を選択します。
- その隣のドロップダウンリストから拍の基準となる音価を選択します。その曲の拍子が2/4や3/4や4/4などの場合は、4分音符を選択します。2/2や3/2などの拍子であれば2分音符を選択し、3/8や6/8や9/8などの拍子の場合は8分音符または付点4分音符を選択します。
- 〔絶対値で指定〕をクリックして、テキストボックスにプレイバックに使用したいテンポを入力します。
- 〔OK〕、〔配置〕の順にクリックします。速度変化記号が楽譜に追加されます。