Finaleでは、通常、各パート(五線)ごとに1つのMIDIチャンネルが割り当てられています。しかし、例えば2つの異なるパッチを同時に鳴らして、独自の音色を作成したい場合などには、五線内のデータを複数のMIDIチャンネルを使用して送信したい場合があります。この様な場合には、プレイバックを定義する発想記号(非表示にすることもできます)を作成します。この記号のプレイバック定義の中には、MIDIデータダンプ処理も含まれます。
Note: このプレイバック・データ送信機能を使いこなす上で、覚えておくと便利なコードをご紹介します。パート上のある地点において、追加設定した2つのMIDIチャンネルの内の1つだけを使いたい場合には、もう1つ別の〔発想記号〕を作成します。この際に、変更したくないMIDIチャンネルに対しては、〔データ〕のテキストボックスに「$FE」と入力します。例:例えば、5チャンネルと6チャンネルを再生用に追加した(この場合ダイアログボックス内の表示は「$FF、$04、$05」となります)後、今度はその追加チャンネルを5チャンネルと12チャンネルに変更したい場合、同様にして音符発想記号を作成し、〔データ〕のテキストボックスに今度は「$FF、$FE、$11」と入力します。
また、同じようにしてテキストボックスに「$FF」と入力すると、設定した追加チャンネルを解除することができます。例:例えば、5チャンネルと6チャンネルを再生用に追加した(この場合ダイアログボックス内の表示は「$FF、$04、$05」となります)後、今度は5チャンネルを解除して6チャンネルだけにしたい場合は、新たに作成した音符発想記号で〔データ〕のテキストボックスに「$FF、$FF、$FE」と入力します(前述のように「$FE」を入力した場合はそのままのチャンネルを使用します)。
Finale User Manual Home
|