この〔コーダ切れの作成〕ユーティリティを使用すると、小節と小節の間に間隔を設けて同じ段に独立のコーダ部分を作成するなど、コーダを自動で設定できます。また、コーダ記号、文字列の“Coda”、文字反復記号の“D.C.al Coda”、“D.S. al Coda”を表示することもできます。セーニョ記号()と「To Coda」テキストを表示する小節も指定できます。プラグインの設定に従ってプレイバックが自動的に定義されます。また、新しいコーダ部分の直前の小節の末尾に、複縦線が自動で追加されます。
D.C al Coda・D.S. al Coda・なし・セーニョ記号を__小節目に作成 〔D.C. al Coda〕にチェックを付けると、コーダ部分の前の段末にD.C. al Coda記号が表示されます。〔D.S. al Coda〕にチェックを付けると、コーダ部分の前の段末にD.S. al Coda記号が表示されます。コーダ部分の前の段末に文字を表示させないようにするには、〔なし〕を選択します。〔セーニョ記号を__小節目に作成〕を選択して小節番号を入力すると、指定した小節にセーニョ記号が表示されます。これらの記号は文字反復記号として楽譜に追加されるので、〔反復記号〕ツールを使って編集できます。また、プレイバックに反映されるように自動的に設定されます。D.S. al Codaの場合、手前の小節に追加されたセーニョ記号()に戻ってプレイバックします。