現在地: 操作マニュアル > > 音符のスペーシング

音符のスペーシング

PrintMusicでは、音符が入力されるたびに自動的にスペーシングが施されます。しかし、〔自動スペーシング〕の機能をオフにすると、スペーシングは音価に正比例したものになります。つまり、全音符は4つの4分音符と同じの幅でスペーシングされます。また、歌詞やコードネーム、32分音符などの細かい音符などが重なってしまう可能性があります。

自動スペーシングを無効にするには

〔環境設定-編集〕ダイアログボックス〔自動スペーシング〕の選択を解除します。チェックが付いていなければ、自動スペーシングは無効にされています。再度有効にするには、チェックを入れてください。

スペーシングをかけ直すには

  1. 〔選択〕ツール を選択します。
  2. スペーシングし直したい楽譜の範囲を選択します。

    通常は楽譜上のすべてのパートを選択します。このコマンドは、選択範囲のスペーシング結果に基づいて小節幅を決定しますので、もし特定のパートのみを選択した場合、予期せぬ結果が起こる場合があります。例えば、1小節目に全音符しかないフルートのパートだけを選択してスペーシングをかけた場合、他のパートにある8分音符のフレーズが詰まったり重なったりする場合があります。

  3. 〔ユーティリティ〕メニューから〔スペーシングの適用〕を選択します。このコマンドを実行するにはいくらか時間がかかります。トラックカーソルが消えれば、楽譜が再スペーシングされています。

    〔自動レイアウト更新〕を選択していない場合は、下記のステップは非常に重要です。

  4. 〔ユーティリティ〕メニューから〔レイアウト更新〕を選択します。〔スペーシングの適用〕コマンドは、それぞれの小節内の音符の配置についてのみを変更し、PrintMusicはその結果に基づき、それぞれの小節幅を調整しますが、その結果組段内にぴったり収まらない小節がでてきます。そこで、ページ内の小節の再配置を受け持つ〔レイアウト更新〕を実行して、ページマージンに合わせて小節を再配置します。

    もし、スペーシングを実行した後、レイアウトを更新しなかった場合、ページ表示時に組段の最後の小節が広すぎたり狭すぎたりする場合がありますが、レイアウト更新をおこなうことにより、この問題は解決されます。(ただし、〔レイアウトの自動更新〕が選択されている場合は、これらのレイアウト更新作業は必要に応じて自動的におこなわれます。)

Note: 歌詞が含まれている場合、そのスペースを確保するために小節幅を広くとります。

 

 

PrintMusic User Manual Home
Finale PrintMusic 2014 for Windows

7615 Golden Triangle Drive, Suite M

Eden Prairie, MN 55344-3848