現在地:操作マニュアル > > プレイバック・コントローラー

プレイバック・コントローラー

【このウィンドウを表示するには】

〔ウィンドウ〕メニューから〔プレイバック・コントローラー〕を選んでください。

【機能について】

〔プレイバック・コントローラー〕は作成した楽譜のプレイバックを、テープデッキ感覚で操作するためのウィンドウで、PrintMusicのリアルタイム入力のレコーディング、プレイバックにも対応しています。

レコーディングを開始するには、〔リアルタイム入力〕ツールを選択した状態で、プレイバック・コントローラーの録音ボタンをクリックします。プレイバックのためのメトロノームクリックのテンポやリピート設定を定義することもできます。 

註: ショートカットとして、〔録音〕ボタンを使用せずに楽譜上の小節をクリックして、レコーディングを開始することもできます。〔録音〕ボタンをクリックした場合と同じように、〔クリック音とカウントオフ〕の設定をもとにクリックした小節からレコーディングが開始されます。

プレイバック中にこのボタンをクリックすると、最後の小節を演奏した後、プレイバックは停止します。

小節を調整するために上と下の矢印がクリックできます。

すべてのテンポが1分間の4分音符を基準にしているわけではありません。もちろん、テンポの基礎単位(2分音符、付点4分音符など)をテンポ ポップアップメニューから設定をおこなうことも可能です。BPMの設定をおこなうにはテキストボックスに数値を直接入力するか、表示されている数字の矢印をクリックして増減をおこなってください。

 

参照:

クリック音とカウントオフダイアログボックス

リアルタイム入力ツール

 

 

HOME