現在地:操作マニュアル > > 歌詞

歌詞

PrintMusicでは、半角スペースやハイフンで区切られたひとつ(または複数)の文字をひとつのシラブルとします。音符間のハイフンを中央に置き、音符の移動に合わせてシラブルを移動します。

【楽譜に歌詞を直接タイプするには】

間違えた場合は、Deleteキーを押すと取り消されます(前のシラブルに戻ると、PrintMusicはすべてのシラブルをハイライト表示し、入力すると、一度にすべてを置き換えることができます)。すでに入力した文字を変更するには、シラブルがついている位置の五線内をクリックして、ハイライト表示させます。正しい文字を入力します。

1つのシラブルが複数の音符にわたって延ばされているメリスマパッセージがあった場合は、シラブルが付かないそれぞれの音符で半角スペースを入力してください。するとカーソルは次の音符へスキップします。

重要:このメソッドを使用して歌詞入力をおこなう際に入力している歌詞のライン位置に注意してください。新しい歌詞ラインを追加する際に〔歌詞〕メニューより〔編集する歌詞を選択〕を選び〔歌詞セット番号〕を変更することに留意してください。そうしなければ、すべての歌詞がおなじ"ヴァース"として認識され予期しない結果になることがあります。

 

ヒント:歌詞を加えた音符をMIDI ですぐに確認したいとき、Optionキーとスペースキーを押したままで、五線をカーソルでドラッグします。どちらの方向へドラッグしても、カーソルの触れた音符を演奏します。

【すでに楽譜にある歌詞を編集するには】

【歌詞のフォントを設定するには】

歌詞入力の際のデフォルトフォントを設定します。入力フォントの変更をおこなうことも可能です。

【歌詞のベースライン(垂直位置)を調整するには】

【シラブルを移動または削除するには】

【音引き線を描くには】

シラブルのある音符が他の音符にタイでつながれていたり、またはいくつかの音符にわたって延ばされているとき、慣例として延長を表すためにシラブルに音引き線を付けます。

歌詞を入力すると、音引き線が自動的に定義されます。〔楽譜へ直接タイプ〕を選択している間は、音引き線はすぐには表示されず、別のモードに移るかツールを切り替えた後に表示されます。この音引き線は「自動音引き線」と呼ばれます。これは、歌詞の追加やページレイアウトの修正に応じて、五線に沿って自動的に音引き線が延長/縮小するからです。組段が改行していても、音引き線を自動的に延長されます。

自動音引き線のアンダーラインは同じ歌詞タイプと番号の次のシラブルまで伸ばされます。個別のシラブルのベースラインの違いには関係ありません。通常の音引き線は、異なったタイプ(バース、セクション、コーラス)であっても、前のシラブルとぴったり同じ水平ベースライン上にあれば、そこまで伸ばされます。音引き線は、次のシラブルが同じタイプのものであれば、そのシラブルの先頭で途切れることはありません。ただし、次のシラブルのベースラインがどうであれ、違う番号(バース1、バース2)の場合は途切れます。

音引き線が表示された後は1つずつ手動で編集できます。音引き線を編集する手順は次のとおりです。

【歌詞番号を付けるには】

 

 

HOME