現在地:操作マニュアル > > 調号の予告と強制表示 > 調号の予告に別の調号を使用するには

ごくまれに(例えばコーダ・パートの冒頭で転調している場合など)、調号の予告に、次の段の冒頭とは別の調号を表示する必要が生じることがあります。そのような場合は以下の手順に従ってください。

調号の予告に別の調号を使用するには

  1. 〔小節〕ツールimage\Measure_Tool.gifをクリックします。次の段の最初の小節を選択します。
  2. 〔小節〕メニューから〔挿入〕を選択します。何小節増やすかを尋ねてきますので、「1」のまま〔OK〕をクリックします。
  3. 〔選択〕ツールimage\Selection_Tool.gifをクリックして、先ほど挿入した小節をクリックします。上向きの矢印キーを押して、その小節を上の段の最後に移動させます。
  4. 〔調号〕ツールimage\Key_Signature_Tool.gifをクリックして、その空の小節をダブルクリックします。〔調号〕ダイアログボックスが表示されます
  5. 調号の予告として表示させたい調号を指定します。詳しくは調号をご参照ください。適用範囲として、この小節1小節のみが選択されていることを確認して、〔OK〕をクリックします。
  6. 〔五線〕ツールimage\Staff_Tool.gifをクリックします。〔五線〕メニューが表示されます。
  7. すべての五線(パート)の、その小節を選択します。複数の五線を簡単に選択する方法については、楽譜の選択をご参照ください。
  8. 〔五線〕メニューから〔楽譜スタイルの適用〕を選択します。または、選択範囲上でControl+クリックしてコンテクストメニューから楽譜スタイルを選択することもできます。〔楽譜スタイル適用〕ダイアログボックスが表示されます。
  9. 〔空白の小節:レイヤー1〕を選択し〔OK〕をクリックします。空小節に表示されていた全休符が消えます。
  10. 〔小節〕ツールimage\Measure_Tool.gifをクリックします。目的の小節をダブルクリックします。〔小節の属性〕ダイアログボックスが表示されます。
  11. 〔小節線〕〔なし〕を選択し、〔小節幅_に変更〕にチェックを入れて、「0」を入力します。〔オプション〕の欄の〔段末の音部記号、調号、拍子記号の予告を隠す〕を選択します。〔OK〕をクリックします。〔オプション〕の欄の〔段末の音部記号、調号、拍子記号の予告を隠す〕にチェックを入れて、その曲で小節番号を表示させたい場合は、正しい番号を表示するためにこのダミー小節を境に2つの小節番号の範囲を作成しなくてはなりません。詳しくは小節番号をご参照ください。

 

 

User Manual Home