時間ふだを、演奏された音符にぴったりとそろえたい場合にこのコマンドを使用します(キーボード表示領域の一部分をドラッグすることによって、あるいは編集メニューから〔すべてを選択〕を選択することによって時間ふだとそろえたい音符の範囲を指定してください)。その結果、ふだと音符の拍を正確に一致させるために、ふだを最も近い音符へクォンタイズさせることができます。
このコマンドを選択すると、〔時間ふだのクォンタイズ〕ダイアログボックスが現れます。テキストボックスの中の数字はFinaleにそれぞれのふだからどれぐらいの近さの音符を探索してクォンタイズさせるかを指定します。遅い演奏の場合は、一般的にはこの数字を増やした方がよいでしょう。逆にとても速くて音が多いような場合は、時間ふだが誤ってクォンタイズされない(例えばクォンタイズされるべき音符の後ろの音符にクォンタイズされるなど)ためにもっと小さな数値を入力した方がよいでしょう。
詳しくは時間ふだのクォンタイズダイアログボックスをご参照ください。
参照:
User Manual Home |
![]() |