小節
小節の配置をご参照ください。
- 〔編集〕メニューから〔小節の追加〕を選択します。〔小節の追加〕ダイアログボックスが表示されます。
- 小節数を入力します。
- 〔OK〕をクリックします(またはEnterキーを押します)。
- 範囲選択の可能ないずれかのツールに切り替えます。楽譜の選択をご参照ください。
- 小節を挿入するポイントの直後にある小節をクリックします。複数のパートがあったとしても、クリックするのは1小節で構いません。組段内のすべてのパートに空白の小節が挿入されます。
- 〔編集〕メニューから〔小節ブロックを挿入〕を選択します。または、〔小節〕ツール が選択されている場合は、小節上部のハンドルを右クリックして〔小節ブロックを挿入〕を選択します。〔小節の挿入〕ダイアログボックスが表示され、何小節挿入するかを尋ねられます。
- 小節数を入力します。
- 〔OK〕をクリックします(またはEnterキーを押します)。
- 範囲選択の可能ないずれかのツールに切り替えます。楽譜の選択をご参照ください。
- 楽譜が単旋律の場合は、このままステップ3へ進んでください。複数の五線がある場合、〔選択〕ツールが選択されている時はその小節をダブルクリック、それ以外のツールが選択されている場合は、Shiftキーを押しながら他の五線上の同じ小節(3小節目など)をクリックして、小節ブロック全体を選択します。選択表示がその組段のその小節全体に広がります。
- Deleteキーを押すか、〔編集〕メニューから〔小節ブロックを削除〕を選択します。組段内の五線全体でその小節が削除されます。
上記の方法で小節を削除すると、すべての五線に渡ってその小節は削除されます。しかし、以下の方法でその小節に続く小節を順次左にずらすことにより、(選択されている)特定の五線上の小節のみを消去することができます。
- 〔選択〕ツール を選択し、削除したい小節の次の小節をクリックして選択します。
- Shiftキーを押しながらEndキーを押して、その小節以降のすべての小節を選択します。
- 選択された範囲の最初の小節を左へドラッグして、消去したい小節に重ねます。選択部分を何回繰り返すか確認されますので任意の数値を指定してください。(デフォルトでは1回のみです。)
- 〔OK〕をクリックします(またはEnterキーを押します)。これにより選択範囲の内容が1つ前の小節へずれたことになり、結果的に目的の小節を削除したことになります。ただし、元の選択範囲の最後の部分はずらした小節数だけ重複して残りますので、必要に応じて内容を消去するか小節を削除してください(小節を削除するにはをご参照ください)。
- 〔小節〕ツール を選択します。各小節線にハンドルが表示されます。
- その小節の右の小節線の一番上のハンドルをを左右にドラッグします。
どの段でもその中に含まれる小節幅を任意に変えることができます。
- 〔小節〕ツール を選択します。各小節線にハンドルが表示されます。
- 〔ページ表示〕で、任意の小節のハンドルを左右にドラッグします。1つの小節の幅を広げると、その小節の右にある小節の幅が狭くなります。(この方法で各組段の最後の小節以外、すべての小節の幅を調節することができます。)
小節の配置をご参照ください。