現在地: 操作マニュアル > > 複声部表記

複声部表記

ステップ入力(ステップ入力または高速ステップ入力)で音符を入力している場合、各五線は透明な4つの層で構成されています。

レイヤーを使用して複声部表記をおこなうには

PrintMusicの各五線は4つの透明なレイヤーで構成されています。各レイヤーは異なるMIDIチャンネルおよびパッチでプレイバック可能で、また各レイヤーには固有のダイナミックスを設定することができます。一度に1つのレイヤーを表示でき、同時にすべてのレイヤーを表示することもできます。楽譜上に発想記号を置いている時に、画面の左下部にあるインジケーターに示されるレイヤー番号によってどのレイヤーに記号を付けているかが分かります(このインジケーターをクリックして、1つのレイヤーから別のレイヤーへと移動することができます)。

  1. まず、画面の左下部にあるレイヤーボタンを使用して、編集したいレイヤーを選択します。
  2. 〔高速ステップ入力〕ツール をクリックして、音符を入力したい小節をクリックします。編集枠が表示されます。通常の方法で、最初のレイヤーに音符を入力します(高速ステップ入力参照)。
  3. Shift+'(アポストロフィ)を押します。編集フレームが次のレイヤーに移動し、選択されていないレイヤーがグレー表示になります。選択中のレイヤーに音符を入力および編集します。
  4. 個々の符尾を反転させるには、その符尾の上にカーソルを置き、次にLキーを押します。もう一度Lキーを押すと、反転が元に戻ります。
  5. 休符をドラッグするには、その休符の上にカーソルを合わせて、ドラッグします。休符をデフォルトの位置に戻したい場合、その休符の上にカーソルを置き、*(アスタリスク)キーを押します。
  6. 音符または休符を非表示にするには、その音符または休符の上にカーソルを置き、次にO(オー)キーまたはHキーを押します。もう一度O(オー)キーまたはHキーを押すと、音符または休符が再表示されます。この機能を使用すると、例えば、レイヤー2にある2分休符を非表示にして3拍目から2番目の声部を表示することができます。
  7. 0(ゼロ)キーを押して編集フレームを閉じます。楽譜をコピーするために〔選択〕ツールを使用するときは、表示中のレイヤーのみをコピーすることもできます。例えば、レイヤー1だけをコピーするには、〔書類〕メニューから〔編集中のレイヤーのみ表示〕を選択し、次に、画面左下のレイヤーボタンでレイヤー1を選択し、通常の方法でコピーします(楽譜のコピーを参照)。

音符/休符を別のレイヤーに移動するには

  1. 〔選択〕ツール を選択して、範囲を選択します。範囲選択の方法については、楽譜の選択をご参照ください。なお、この操作をおこなうには小節全体を選択する必要があります。
  2. 〔編集〕メニューから〔レイヤー移動/コピー〕を選択します。〔レイヤー移動/コピー〕ダイアログボックスが表示されます。
  3. レイヤーの内容の移動方法を指定します。例えば、レイヤー2の内容をレイヤー3に移動するには、〔レイヤー2の内容を_へ〕を選択し、次にドロップダウンメニューからレイヤー3を選択します。

    このダイアログボックスでの指定の際は十分注意をしてください。設定を間違っておこなった場合、音符が消去されてしまいます。例えば、1つのレイヤーの内容を既に内容が入力されているレイヤーに移動するような場合です(PrintMusicによって警告されます)。(元のレイヤーをそのままにしておきたい場合は〔レイヤー移動/コピー〕ダイアログの〔コピー〕ボタンを選択した状態にしてください。)

  4. 〔OK〕をクリックします(またはEnterキーを押します)。

 

 

PrintMusic User Manual Home
Finale PrintMusic 2014 for Windows

7615 Golden Triangle Drive, Suite M

Eden Prairie, MN 55344-3848