一般の楽器とピッチなしパーカッションの違いは、一般の楽器のMIDIノートナンバーがピッチ(音高)を表すのに対して、ピッチなしパーカッションのMIDIノートナンバーは楽器の種類を表すことです。パーカッションのパッチ名を割り当てたMIDIキーボードを弾くと、キーごとに異なる打楽器音が鳴ります。パッチの割り当てを変えてMIDIキーボードを弾くと、まったく別の打楽器音になることもあります。Finaleでのパーカッションパートのプレイバックも同様です。Finaleの再生の方法を変更すると(例:Garritanをソフトシンセに変更するなど)、パーカッションパートから送られるメッセージ(MIDIノート)の解釈の仕方も変わるため、まったく別の打楽器音になることがあります。したがって、プレイバック音源を変更するとき(または、複数のサウンドライブラリを持つファイルを別のコンピュータに送信するとき)は、パーカッション用MIDIノートナンバーの解釈の仕方をFinaleに伝える必要があります。Finaleには、付属のパーカッション再生オプション用のマップがプリセットされています。また、外部MIDIデバイスで演奏するためのパーカッションMIDIマップを独自に定義することもできます。
スコア・マネージャーの〔パーカッションMIDIマップ〕の欄に、パーカッションMIDIマップを選択するリストがあります。スコア・マネージャーで選択したパーカッション MIDIマップと、〔
外部MIDIデバイスに適用するマップが表示されていない場合や、特定の音符のプレイバック音を別の楽器に変更したい場合は、パーカッションMIDIマップを編集します。パーカッションパートの入力とプレイバックに使用する外部MIDIデバイスを設定するにはをご参照ください。
Finale User Manual Home
|