現在地:操作マニュアル > 操作マニュアル – か

操作マニュアル – か

 

ガイド音符

ガイド五線を作成するには

ガイド五線を元のサイズに戻すには

通常サイズの五線にガイド音符を作成するには

割り付けられた歌詞を縮小させないようにするには

楽章

拡大縮小について

五線や組段のサイズを拡大縮小するには

特定の項目をサイズ変更させないようにするには

ページや楽譜全体のあらゆる楽譜上の要素をすべて拡大縮小するには

楽譜書式

楽譜スタイル

同じパートを異なる見た目で表記するには

楽譜スタイルのマクロ機能を定義するには

楽譜スタイルのライブラリを保存するには

楽譜スタイルライブラリを読み込むには

楽譜スタイルをマクロ機能を使用して割り付けるには

楽譜スタイルを解除するには

楽譜スタイルを作成するには

楽譜スタイルを適用するには

楽譜スタイルを編集するには

特定の楽譜スタイルを削除するには

範囲を指定して楽譜スタイルを解除するには

楽譜のコピー

同じリズムのフレーズに記号類をコピーするには

楽譜の一部分を別のファイルにコピーするには(クリップファイルを使用)

クリップボードを使ってコピー&置き換えするには

クリップボードを使ってコピー&挿入するには

コピーする項目を指定するには

小節ブロックをコピー&置き換えするには

小節ブロックをコピー&挿入するには

テンポチェンジ情報をコピーするには

ドラッグでコピー&置き換えするには

ドラッグでコピー&挿入するには

拍子記号をコピーするには

ファイルのコピー(複製)を作成するには

「ファイルの統合機能」を使って複数のパート譜を単一のスコア譜にまとめるには

「ファイルの統合」機能を使って複数のファイルを結合するには

別のパートにコピーするときに楽器の音域を考慮するには

別のファイルにコピーするには

楽譜の選択

小節範囲を選択するには

スクロールせずに広い範囲を選択するには

歌詞

音引き線の位置を調節するには

音引き線を描くには

音符ごとのシラブルの位置合わせや文字揃えを変更するには

ガイド音符に付けられた歌詞のフォントサイズの変更を抑制するには

楽譜上に歌詞を配置するには(クリックで割り付け)

楽譜上に歌詞を直接タイプするには

楽譜上の既存の歌詞を編集するには

重なった歌詞を修正するには

歌詞ウィンドウでグループごとに個別の歌詞を作成するには

歌詞の途中でフォントを変更するには

歌詞のベースライン(垂直位置)を画面上で調整するには

歌詞のベースライン(垂直位置)を数値で設定するには

歌詞番号を付けるには

歌詞をコピーするには

歌詞をコピーするには(歌詞ツール)

歌詞を消去するには

シラブルを移動または削除するには

全体的に歌詞のフォントを設定するには

全体のシラブルの位置合わせや文字揃えを設定するには

歌詞の途中でフォントを変更するには

特定のシラブルにだけ音引き線を引くには

間違えて割り付けられた歌詞を訂正するには

加線

画像のスキャン

SmartScoreに最適なスキャナを選択する

あらかじめスキャンされたTIFFファイルを読み込むには

楽譜をスキャンして取り込むには

サードパーティ製のスキャニングソフト(VueScan)

スキャンされたTIFFファイルを準備するには

楽器

楽譜途中の楽器変更を削除するには

楽譜の途中で楽器を変更するには

五線の並び順を変えるには

五線または楽器を追加、挿入するには

五線を削除するには

プレイバックサウンドの設定

括弧:音符

括弧:五線

移動可能な括弧を移動、伸縮、削除するには

移動可能な括弧を作成するには

括弧の表示を修正するには

括弧を移動、伸縮するには

グループ化した五線を括弧でくくるには

グループから括弧を削除するには

組段ごとに括弧を変更するには

追加の(二重の)括弧を作成するには

括弧:水平な囲み

合唱曲

カデンツァ

1小節に無数の音符を入力するには(小節属性を使った方法)

1小節に無数の音符を入力するには(拍子記号ツールを使った方法)

画面表示の拡大縮小

間隔

音符間の間隔を変更するには

音部記号や調号や拍子記号の間隔を変更するには

五線間の間隔を変更するには

五線の線の間隔を変更するには

すべての五線を均等に配置するには

記号類をグリッドやガイドに吸着させる

ガイドを設定するには

グリッドまたはガイドに項目を吸着させるには

グリッドを設定するには

ギター・パート

1つの五線上に音符とスラッシュ表記を混在させるには

MIDIギターを使用してタブ譜を入力するには

音程をともなうスラッシュを表記するには(音符ごとに設定)

ギター用記号

ハンマリング、プリングなどのギター固有の記号を表記するには

ベンド記号

逆向きの符尾

逆向きの符尾の音符を一時的に通常の表示に戻すには

逆向きの符尾を作成するには

キャラクタ名

休符(高速ステップ入力)

音符を休符に変更するには

休符の音価を変更するには

休符を音符に変更するには

休符を隠すには(高速ステップ入力)

休符を追加するには

垂直または水平に休符を移動するには

休符(ステップ入力)

休符の音価を変更するにはn

休符を音符に変更するには

休符を隠すには

音符を休符に変更するには

休符を垂直方向に移動するには

休符を追加するには

休符をまたいだ連桁

強弱記号

楽譜上へ強弱記号を配置するには

強弱記号を移動・削除するには

強弱記号を設計するには

強弱記号のプレイバックを定義するには

強拍

楽譜表記上の全小節の強拍の位置を移動させるには

強拍の発音位置を変更するには

強拍のベロシティを変更するには

空白ページ

ファイルから空白ページを削除するには

ファイル上の任意の場所に空白ページを挿入するには

クォンタイズ設定ガイド

組段

組段をインデントまたは移動させるには

組段を拡大縮小するには

組段を次のページに移動するには

組段をインデントする

グラフィック

1ページまたは複数のページにグラフィックを割り付けるには

グラフィックを楽譜上に配置するには

グラフィックを画面上で位置調整するには

グラフィックを小節に割りつけるには

グラフィックを図形作成ウィンドウに配置するには

小節に割り付けられたグラフィックを位置調整するには(グラフィック属性ダイアログボックス)

選択範囲をグラフィックとして出力するには

配置したグラフィックを拡大縮小するには

ページ全体をグラフィックとして出力するには(ページ表示)

ページに割り付けられたグラフィックを位置調整するには

ページに割り付けられたグラフィックを位置調整するには(グラフィックメニュー)

ページに割り付けられたグラフィックを見開きのページに配置する(グラフィック属性ダイアログボックス)

クリック音とカウントオフ

パーカッション以外のMIDI機器でクリック音を設定するには

プレイバックまたはリアルタイム入力時のカウントオフ小節とメトロノームのクリック音を設定するには

グリッサンド

グリッサンドの配置設定を定義するには

パレットのアイコンに割り当てられているグリッサンドを変更するには

変形図形グリッサンドを移動、修正、削除するには

プレイバック用のグリッサンドを作成するには

グリッドとガイドの使い方

ガイドを表示するには

グリッドを表示するには

項目をグリッドまたはガイドに吸着させるには

グループ

グループから五線を削除するには

グループに五線を追加するには

グループの属性を変更するには

グループを解除するには

五線をグループ化するには

複数の五線で構成されたパートを通常の五線のように表示するには

グループ名

グループ名の位置を個別に変更するには

グループ名の位置を全体的に設定するには

グループ名のフォントを設定するには

グループ名を隠すには(スコア譜)

グループ名を作成、編集するには

クレッシェンド/デクレッシェンド

IDIツールを使ってプレイバック用のクレッシェンドを作成するには

(文字または図形発想記号の)クレッシェンドを移動または削除するには

複数の変形図形クレッシェンド/デクレッシェンドを整列させるには

変形図形クレッシェンドの線幅と開き幅を変更するには

変形図形クレッシェンドを移動、修正、削除するには

変形図形のクレッシェンド、デクレッシェンドを作成するには

文字発想記号(cresc.やdecresc.など)を作成するには

クローズ記号

ゲネラルパウゼ

G.P.記号を移動・削除するには

G.P.記号を作成するには

長休符を分断するには

検索&置き換え

高速ステップ入力

コードネーム

Finaleにコードを学習させるには

MIDIキーボードを使用してコードネームを入力するには(MIDIデータ入力)

MIDIキーボードを使用してコードネームを手動で定義するには

学習コードを編集または削除するには

楽譜上で直接コードネームを編集するには

歌詞の付いたコードチャート

コード・サフィックスのライブラリを作成または読み込むには

コード・サフィックスを編集するには

コードネームにマクロ機能を設定するには

コードネームのフォントを変更するには

コードネームを移調するには

コードネームを音符に対して左揃えにするには

コードネームを個別に移動するには

コードネームを自動入力するには

コードネームを手動で定義、入力するには

コードネームを上下に移動するに

コードを書き込むには

コードを編集するには(手動入力)

選択範囲からコードネームをまとめて削除するには

選択範囲にあるコードネームだけを別の箇所へコピーするには

選択範囲にあるすべてのコードネームの表示と位置を変更するには

拍と拍の間にコードネームを入力するには

プレイバック時にコードが再生されるのを禁止するには

マクロ機能を使用してコードネームを入力するには

五線

空の五線を隠すには

既存の五線を均等に配置するには

均等な間隔で五線を追加するには

五線に関連した項目を隠す(表示する)には

五線の属性を設定するには

五線の並び順を変えるには

五線または楽器を追加、挿入するには

五線を削除するには

五線を移動するには

削除した五線を復帰させるには

五線:グループ

五線(組段)の改行

五線の切り取り

五線のサイズ

五線の線

五線の線幅を設定するには

五線の本数を指定するには

五線のハンドル

五線グループ

五線の選択

ページ表示での五線のハンドル

五線名

五線名の位置を個別に変更するには

五線名の位置を全体的に変更するには

五線名のフォントを設定するには

五線名を隠すには(スコア譜)

五線名を作成、編集するには

五線を隠す

オシア小節、印刷、プレイバックに関連して五線を隠すには

音符が存在する五線を特定の組段から隠すには

隠された五線を表示するには

強制的に隠した五線を表示するには

空の五線を隠すには

五線を強制的に隠すには

編集のために五線を隠すには(スクロール表示のみ)

五線をまたいだ音符

五線をまたいだ音符プラグインを使用するには

五線をまたいだ音符を一時的に元の小節に戻すには

五線をまたいだ音符を手動で作成するには

五線をまたいだ音符を元の五線に戻すには

異なるレイヤーで重なっている符頭を修正するには

混合拍子記号

混合拍子を解除するには

混合拍子を作成するには

 

User Manual Home