サウンドフォント

サウンドフォントを使ってプレイバックするには、サウンドフォントに対応したサウンドカードが必要です。

サウンドフォントとは、MIDI音楽ソフト、コンピュータ、MIDI楽器の間でやり取りするための、標準化されたプロトコルです。楽器に変換されたオーディオサンプル集です。サウンドフォントは、FinaleのようなMIDIアプリケーションでプレイバック用に使用できます。Finaleには「SmartMusicソフトシンセ」というGeneral MIDIサウンドフォント(synthgms.sf2)が付属しており、デフォルトでは「SmartMusicソフトシンセ」がMIDIプレイバックに使用されます。Finaleで別のサウンドフォントを使用することもでき、また、SmartMusicソフトシンセを他のMIDI再生ソフトで使用することもできます。

MIDIプレイバック用のサウンドフォントとしてSmartMusicソフトシンセを使用するには

VSTバンク/エフェクト〕ダイアログボックスで選択されているデバイスにかかわらず、オーディオファイル(.WAVまたは.MP3)、およびFinaleで保存したSmartMusic伴奏ファイル(.SMPX)には、〔ソフトシンセ〕ダイアログボックスで選択したサウンドフォントが使われます。

  1. 〔MIDI/Audio〕メニューの〔デバイスのセットアップ〕から〔MIDIセットアップ〕を選択します。
  2. 〔MIDI出力デバイス〕ドロップダウンメニューから〔SmartMusicソフトシンセ1〕を選択します。

    〔詳細設定〕をクリックしてダイアログを拡張表示し、最大128チャンネルまでの出力に割り当てることができます。

  3. 〔OK〕をクリックします。

MIDIプレイバックに別のサウンドフォントを使用するには

  1. 〔MIDI/Audio〕メニューの〔デバイスのセットアップ〕から〔MIDIセットアップ〕を選択します。
  2. 〔MIDI出力デバイス〕ドロップダウンメニューから〔SmartMusicソフトシンセ1〕を選択します。
  3. ソフトとシンセの設定〕ボタンをクリックします。
  4. 〔選択〕ボタンをクリックして、別のサウンドフォントを選択します。
  5. 〔OK〕を2回クリックして楽譜上に戻ります。

別のMIDI再生プログラムでSmartMusicソフトシンセを使用するには

ドライバのサウンドフォントマネージャーで「synthgms.sf2」を指定することにより、Finale以外のMIDIアプリケーションでもSmartMusicソフトシンセの音色を使用することができます。具体的な方法はお使いのサウンドカードにより異なりますので、各製品に付属の説明書をご覧ください。「synthgms.sf2」ファイルの保存場所については、Finaleインストール先フォルダの詳細をご参照ください。

ヒント: マーチングパーカッションサウンドもSmartMusicソフトシンセに含まれています。パーカッションMIDIマップ一覧表:SmartMusicソフトシンセをご参照ください。

関連トピック:

MIDI用語解説

以前のSmartMusicソフトシンセパッチを使用するには

Finaleユーザーマニュアル Home
Finale for Windows ***DEV VERSION***

7007 Winchester Circle, Suite 140

Boulder, CO 80301

Copyright and trademarks