分割ポイント

「五線」を小節の途中で分割して組段をまたがせたい場合は、「小節の途中で五線を改行するには」をご参照ください。

Finaleのキーボードの両手演奏を採譜するのに〔リアルタイム入力〕ツールを使用する際、いくつかの方法で“分割ポイント”を指定する必要があります。コンピュータは演奏者の手の様子を見ることができないので、演奏がどのように2つの五線へ分割されなければならないかを指定する必要があります。楽譜の一部分またはファイル全体を対象に、一定の「手の幅」に従って分割ポイントを調整するには、〔分割ポイントアシスタント〕プラグインを使用してください。

音程による分割ポイントを指定するには

リアルタイム入力をおこなうには、〔リアルタイム入力〕ツールをクリックします。メニューバーに〔リアルタイム入力〕メニューが表示されます。「リアルタイム入力でのレコーディング」をご参照ください。

  1. 〔リアルタイム入力〕メニューの〔レコーディングモード〕から〔2つの五線に分割〕を選択します。〔分割ポイント〕ダイアログボックスが表示されます。
  2. 〔実際に弾く〕をクリックします。「聞き取る準備ができています。使用したいMIDIノートを入力してください。」というメッセージが表示されます。
  3. 採譜時に分割ポイントとして指定したい音をMIDIキーボード上で弾きます。MIDI機器が正しく設定されていれば、分割ポイントのテキストボックスに自動的に数値が入力されます

    (テキストボックスに直接数字を入力することもできます)。

  4. 〔OK〕をクリックします(またはENTERキーを押します)。Finaleが演奏を採譜するときに、指定した音符より低い音符は下段のパートへ、指定した音符とそれより高い音符は上段のパートへ振り分けられます。

    曲にはっきりした分割ポイントがない場合には、わざと実際の音符よりも1オクターブ高く右手パートを録音すれば、最も安易に分割ポイントを設定することができます。採譜した後に、そのパートを正しい高さへ移調するのは簡単です。

分割ポイントのエラーを修正するには

場合によっては、演奏内容の分割ポイントが明確でないか、あるいは両手がクロスしたために、〔リアルタイム入力〕の採譜結果で、ト音記号パートに左手の音符を、または右手の音符をヘ音記号パートに書きこんでしまうことがあります。この場合は、〔音符移動〕ツールを使用してすみやかに音符を正しい五線へ移動させることができます。

満足のいく採譜結果が得られない場合は、〔クォンタイズ設定〕ダイアログボックス〔クォンタイズ詳細設定〕ダイアログボックスのクォンタイズ設定を確認してください。

  1. 音符移動ツールを選択します。〔音符移動〕メニューが表示されます。
  2. 〔音符移動〕メニューから〔融合後に削除〕を選択します。これにより、現在の五線から間違って分割された音符が消去されて、正しい五線へ移動します。
  3. 間違って分割された音符を含む小節をクリックします。それぞれの符頭に対してハンドルが表示されます。
  4. 移動させる音符を選択します。このハンドルをクリックすることによって1つの音符、あるいはドラッグして囲むことによって隣接したいくつかの音符を、Shift+クリックで(あるいはShiftキーを押しながらドラッグして囲むことによって)複数の音符を選択できます。選択したハンドルはハイライトされます。
  5. ハイライトされているハンドルのうちの1つを目的の五線へドラッグします。それらの音符は自動的に新しい五線の正しい位置に表記されます。

    五線上の正しい音程の位置へドラッグする必要はありません。単純に、目的の五線の中にドラッグしてください。

Finaleユーザーマニュアル Home
Finale for Windows ***DEV VERSION***

7007 Winchester Circle, Suite 140

Boulder, CO 80301

Copyright and trademarks