
指番号

運指を指示するための指番号もアーティキュレーションとして作成します。詳しくはアーティキュレーションをご参照ください。任意の音符や和音に対して、いくつでも表示させることが可能です。Kousaku Font Defaultファイルには、すでに指番号用のアーティキュレーションが用意されています。また指番号用のアーティキュレーションは、「アーティキュレーション」ライブラリにも収められています。
楽譜上へ指番号を割り付ける際には、マクロ機能を使用するのがもっとも便利な方法です。例えば1から5までの指番号をアーティキュレーションのマクロ機能の1から5のキーへ割り付けることにより、それらの数字キーを押すだけで楽譜上へ簡単に指番号を割り付けることが可能になります。