入力と編集の順序

効率よく楽譜を作成する方法

通常は、以下の順序で楽譜ファイルを作成すると時間を節約できます。

ヒント: 頻繁にファイルを保存するようにしてください。

  1. セットアップ・ウィザードテンプレートを使って、楽器と基本的な楽譜レイアウトを設定します。必要に応じて、〔五線〕ツールを使って五線を追加、削除、編集します。
  2. ステップ入力高速ステップ入力リアルタイム入力のいずれかで音符を入力します。
  3. 〔ステップ入力〕ツールを使って音符を編集します。短時間に操作するためのショートカットキーに慣れるようにしてください。入力項目を右クリッククリックして表示されるコンテクストメニューからコマンドを選択して編集したり、音符をCTRLクリックで選択して、修飾キーを押して音符を編集することもできます。ショートカットキーの一覧を表示するには、〔ステップ入力〕メニューから〔ステップ入力編集コマンド〕を選択します。
  4. プレイバック・コントローラーを使って楽譜を再生し、誤りがないかを確認します。
  5. 歌詞を楽譜へ直接タイプまたはクリックで割り付けにより入力します。
  6. 〔反復記号〕ツールまたは反復記号関連プラグインを使って、反復記号を配置します。
  7. コードネームフレットボートを追加します。
  8. アーティキュレーション強弱記号スラーなどの発想記号を割り付けます。頻繁に使用する記号は、マクロ機能を使って配置してください。
  9. 音符が適切にスペーシングされているかを確認します。
  10. 〔サイズ〕ツールを使って、楽譜全体のサイズを指定します(ページの左上をクリックして表示されるダイアログボックスで設定)。
  11. ページ表示モードにして、楽譜全体の外観を確認します。適切でない改行や譜めくりの位置があれば、〔小節のはめ込み〕コマンドを使って修正します。必要に応じて、〔選択〕ツールを使って小節を上下の組段に移動します。
  12. 必要に応じて、組段内の空の五線を隠します〔五線〕メニューの〔空の五線を隠す〕を選択)。
  13. 〔発想記号〕ツールを使ってリハーサルマークを追加します。
  14. 〔テキスト〕ツールを使ってサブタイトル、ページ番号、その他の挿入テキストを追加します。
  15. パート譜を表示して確認し、必要に応じて編集します。
  16. ページレイアウト機能を使ってスコア譜とパート譜を最終調整します。
前へボタン 前へ 次へ 次へボタン

Finaleユーザーマニュアル Home
Finale for Windows

7007 Winchester Circle, Suite 140

Boulder, CO 80301

著作権および商標