現在地: 機能マニュアル > ダイアログボックス > A > 省略の記譜法ダイアログボックス

省略の記譜法ダイアログボックス

【このダイアログボックスを表示するには】

  1. 五線ツールiconを選択します。〔五線〕メニューが表示されます。
  2. 〔五線〕メニューから〔五線の属性〕または〔楽譜スタイルの定義〕を選択します。〔五線の属性〕ダイアログボックスまたは〔楽譜スタイル〕ダイアログボックスが表示されます。
  3. 〔省略の記譜法〕にチェックを付けて、〔設定〕をクリックします。

【機能について】

このダイアログボックスでは、スラッシュ表記、繰り返し表記、空白小節などの表記を選択します。「五線の属性」として設定した省略の記譜法は五線全体に適用されます。

ヒント: 楽譜スタイルを使用すると、五線の一部に省略の記譜法を適用できます「楽譜スタイル」として設定した省略の記譜法は、選択範囲に対して適用されます。

  • スラッシュ表記・複合拍子では付点を付ける この表記法を選択すると、その小節には1拍ごとに1つのスラッシュが表示されます。例えば2/2拍子では、1小節に2つのスラッシュが表示されます。6/8のような複合拍子の時にスラッシュに付点を表示したい場合は、〔複合拍子のスラッシュに付点を付ける〕にチェックを付けてください。スラッシュ表記は、演奏者にリズムを特定しないで適当に伴奏したり、即興で演奏したりするように指示したい場合に使用します。
  • リズム表記・符尾を上向きにする この表記法を選択すると、すべての音符(和音を含む)は符尾や旗のついたスラッシュ記号に置き換わります。すべてのスラッシュは音程に関わらず五線の第3線に集められ、〔符尾を上向きにする〕にチェックを入れていない場合は、すべての符尾は下向きになります。この表記法は、演奏者に指定したリズムで適当に伴奏したり即興で演奏したりするように指示したい場合に使用します。リズム表記時のスラッシュの表示位置を変更したい場合は、ファイル別オプション-省略の記譜法ダイアログボックスをご参照ください。
  • 空白の小節 選択した小節のすべての音符を隠したい場合には、この設定を選択してください。〔表示〕>〔表示する項目〕>〔隠された音符/休符〕を選択している場合、選択した小節の音符はグレー表示されますが、印刷はされません。この機能の利点は、たとえ音符が隠されていてもそのレイヤーの音符に割り付けられている歌詞などは、そのまま表示されるところにあります。この機能により、空白の小節の下に歌詞を配置することなどが可能になります。
  • 1小節の繰り返し表記 この表記法を選択すると、その小節にすでに音符が入力されていても、それを非表示にして、代わりに1小節繰り返しの記号を表示します。この記号は演奏者に前の小節と同じ音(フレーズ)を繰り返して演奏することを指示します。選択した小節にのみ1小節の繰り返し表記を適用したい場合は、楽譜スタイルをご参照ください。
  • 2小節の繰り返し表記 この表記法を選択すると、その小節にすでに音符が入力されていても、それを非表示にして、代わりに2小節繰り返しの記号を表示します。この記号は演奏者に前の2小節と同じ音(フレーズ)を繰り返して演奏することを指示します。数字の表示位置を変更したい場合は、ファイル別オプション-省略の記譜法ダイアログボックスをご参照ください。選択した小節にのみ2小節の繰り返し表記を適用したい場合は楽譜スタイルをご参照ください。
  • 空白の小節(休符表示) この表記法を選択すると、選択した五線楽譜レイヤーを非表示にして、代わりに休符を表示します。スコア譜とリンクしたパート譜が複声部から成る場合に、ある小節では1つの音符が複声を表し、別の小節では1つの音符がソロを表しているとき、このオプションを選択すると便利です。余分な音符を一時的に休符に変えて印刷するには、楽譜スタイルでこの記譜法を選択してください。
  • 普通の小節 選択した範囲を通常の記譜法で表記したい場合は、このオプションを選択してください。
  • 適用するレイヤー:[レイヤー#]・表示する項目:[アーティキュレーション・歌詞・発想記号・変形図形] 〔適用するレイヤー〕ドロップダウン メニューから、省略の記譜法を適用するレイヤーを選択します。選択したレイヤーで表示する項目を、〔表示する項目〕チェックボックスで選択します。
  • すべてのレイヤー・表示する項目:[コードネーム・フレットボード] コードネームとフレットボードは、特定のレイヤーでなく拍に割り付けられます。コードネームとフレットボードを表示するかどうかをチェックボックスで指定します。
  • その他のレイヤー・表示する項目:[音符・歌詞・アーティキュレーション・変形図形・発想記号] 上の〔適用するレイヤー〕に似ていますが、適用されるのは、省略の記譜法の対象でないレイヤーだけです。
  • OK・キャンセル 〔OK〕をクリックする(またはENTERを押す)と変更が確定します。〔キャンセル〕をクリックすると変更が破棄されます。〔五線の属性〕ダイアログボックスまたは〔楽譜スタイル〕ダイアログボックスに戻ります。

関連トピック:

ガイド音符

ギター・パート

小節の繰り返し記号

パーカッション

Finaleユーザーマニュアル Home
Finale for Windows

7007 Winchester Circle, Suite 140

Boulder, CO 80301

著作権および商標