現在地: 機能マニュアル > メニュー > ユーティリティメニュー > スペーシングサブメニュー

スペーシングサブメニュー

Finaleでは音符が入力される度に、自動的にスペーシングが適用されます。しかし、〔自動スペーシング〕の機能をオフにすると、スペーシングは音価に正比例したものになります。つまり、全音符は4つの4分音符と同じ幅でスペーシングされます。また、歌詞やコードネーム、32分音符などの細かい音符などが重なってしまう可能性があります。そこでFinaleでは、音価に応じて適切に計算されたスペーシングのシステムを採用しています。この機能は、浄書家がそれぞれの音価に対しての幅を決定する際に参照する換算表などの伝統的な浄書技術に基づいています。これらは、音価に正比例したスペーシングとは違い、見やすく美しいスペーシングとなります。スペーシング・オプションは、必要に応じて、それぞれの小節に対して均整のとれたスペースを加える機能があり、歌詞、コードネームなどの衝突を避けることができます。

これらのスペーシング方法は、1つのファイル内に混在させることができ、特定の小節にのみ特定のスペーシングを選んで適用することができます。すでにスペーシングが適用されている箇所に別の種類のスペーシングを適用させた場合、最後に適用したものが値として残ります。音符のスペーシングをご参照ください。

  • 音符単位によるスペーシング(表示中の楽譜のみ) それぞれの音符は個別に換算表に基づいてスペーシングされます。

    音符単位によるスペーシング(表示中の楽譜のみ)
  • 拍単位によるスペーシング(表示中の楽譜のみ) それぞれの拍がまず換算表に基づいてスペーシングされてから、各拍に含まれる音符が音価に比例してスペーシングされます。

    拍単位によるスペーシング(表示中の楽譜のみ)
  • 音価単位によるスペーシング(表示中の楽譜のみ) 各音符が変換表に基づいてスペーシングされます(例えば、8分音符は4分音符の半分の幅にスペーシングされます)。〔音価比率によるスペーシング〕は、音符の音価に完全に比例して配置するので、〔ファイル別オプション-スペーシング〕ダイアログボックス〔衝突を避ける項目〕のオプションは無視されます。

    音価単位によるスペーシング(表示中の楽譜のみ)
  • 対象楽譜を選択してスペーシングを適用 このコマンドを選択すると〔スペーシング対象楽譜の選択〕ダイアログボックスが開き、スペーシングの対象にするパート譜/スコア譜を個別に選択できます。

関連トピック:

音符のスペーシング

Finaleユーザーマニュアル Home
Finale for Windows

7007 Winchester Circle, Suite 140

Boulder, CO 80301

著作権および商標