組段
組段とは、複数五線のまとまりが全ページにわたって伸びているものを指します。ここでは、組段間の距離の設定や、インデント、移動、サイズ変更について解説されています。組段の位置やサイズの初期設定についての情報は、「ページ・レイアウト」をご参照ください。組段を構成する小節の配置方法の詳細は、「組段の改行を指定するには」、「小節の配置」、「ページのめくり」をご参照ください。
組段内の空のパートの表記を省略して楽譜のサイズを小さくしたり(例えばオーケストラスコアを印刷する時など)、組段ごとに五線の数を調整したりする方法については、「五線を隠す」をご参照ください。
慣例により、しばしば曲の最初の組段の左端をインデント(凹ませる)することがあります。これはなにも見た目上の理由からだけでなく、パートの正式名を表記するスペースを確保するためにも必要になる場合が多々あります。以下の解説では、特定の組段をインデントしたり移動させたりする方法について説明しています。もし、すべての組段をインデントしたい場合は、単にページ・マージンを調整した方が簡単でしょう。詳しくは「マージン」をご参照ください。
特定のページの組段間の距離を変更する場合は、〔組段の間隔調整〕プラグインをお使いください。
- ページ・レイアウト・ツールを選択します。それぞれの組段の周りに、マージンを表す点線の長方形が表示されます。
- 変更したい組段が含まれるページへ移動します。各組段の右側に太字体で番号が表示されています。この組段の番号(最初の段は番号1)によって、レイアウトが変更されてもそれぞれの段の位置関係を認識しやすくなっています。
- 組段をインデントさせたい場合は、組段の左上のハンドルをドラッグします。
- 組段自体を移動させたい場合は、組段を囲む点線の中をクリックしてそのままドラッグします。
ドラッグする代わりに〔組段マージン編集〕ダイアログボックスに数値を直接入力することもできます。最初の組段の左マージンをドラッグするか数値を編集すると、〔スコア譜のページ・フォーマット〕ダイアログボックスの〔最初の組段〕の対応する左マージン設定が更新されます。
- 〔ユーティリティ〕メニューから〔レイアウト更新〕を選択します。
レイアウト中に、あるページの最後の組段をあえて次のページの冒頭へ移動させたい、という状況になった場合はここで紹介する方法を使ってください。特定の組段をつねにページの冒頭に表示させたい場合は、「ページのめくり」をご参照ください。
- ページ・レイアウト・ツールを選択します。それぞれの組段の周りに、マージンを表す点線の長方形が表示されます。
- 変更したい組段が含まれるページへ移動して、組段を選択します。
- 〔ページ・レイアウト〕メニューの〔組段〕から〔マージン編集〕を選択します。
- 〔組段間の距離〕のテキストボックスの数値を増やします。他のオプションはすべて選択を解除します。
- 〔適用〕をクリックします。組段が次のページへ移動しない場合は、移動するまで〔組段間の距離〕の値を増やして〔適用〕をクリックという作業を繰り返してください。
- 〔ユーティリティ〕メニューから〔レイアウト更新〕を選択します。
- ページ・レイアウト・ツールを選択します。それぞれの組段の周りに、マージンを表す点線の長方形が表示されます。
- 〔ページ・レイアウト〕メニューから〔組段の拡大縮小〕を選択します。〔組段の拡大縮小〕ダイアログボックスが開き、サイズ変更のオプションが表示されます。
- 拡大縮小率を入力し、適用対象の段を指定します。
- 五線の大きさのみを変えたい場合(組段マージンの大きさは変更したくない場合)は、〔マージンを保持〕を選択してください。
- こうすると五線の左右の幅は変わらないので、一段内に収まる小節数も増減します。〔組段の縦のサイズも変更〕を選択すると、組段マージンの縦のサイズも拡大縮小率に合わせて変更されます。
- 〔OK〕をクリックします。
変更した組段のサイズを元に戻したい場合は、もう一度〔ページ・レイアウト〕メニューから〔組段の拡大縮小〕を選択して、「100(%)」と入力します。
「五線を移動するには」をご参照ください。